QM暗記にeカード 高校数Ⅰ

QM暗記にeカード 高校数Ⅰ


高校 数学Ⅰの公式等暗記の為の補助教材 暗記カード


$1.99

1.02for iPhone, iPad and more
Tadashi Onoue
Developer
6.6 MB
Size
Jul 26, 2022
Update Date
Education
Category
4+
Age Rating
Age Rating
4+
Apps in this category do not contain restricted content.
9+
Apps in this category may contain mild or occasional cartoon, fantasy or real-life violence, as well as occasional or mild adult, sexually suggestive or horrifying content and may not be suitable for children under 9 years of age.
12+
Apps in this category may contain occasional mild indecent language, frequent or intense cartoon or real-life violence, minor or occasional adult or sexually suggestive material, and simulated gambling, and may be for children under 12 years of age.
17+
You must be at least 17 years old to access this App.
Apps in this category may contain frequent and intense offensive language; Frequent and intense cartoon, fantasy or realistic violence: frequent and intense adult, scary and sexually suggestive subjects: as well as sexual content, nudity, tobacco, alcohol and drugs, may not be suitable for children under 17 years of age.
QM暗記にeカード 高校数Ⅰ Screenshots
QM暗記にeカード 高校数Ⅰ posterQM暗記にeカード 高校数Ⅰ posterQM暗記にeカード 高校数Ⅰ posterQM暗記にeカード 高校数Ⅰ posterQM暗記にeカード 高校数Ⅰ posterQM暗記にeカード 高校数Ⅰ posterQM暗記にeカード 高校数Ⅰ posterQM暗記にeカード 高校数Ⅰ poster
QM暗記にeカード 高校数Ⅰ posterQM暗記にeカード 高校数Ⅰ posterQM暗記にeカード 高校数Ⅰ posterQM暗記にeカード 高校数Ⅰ posterQM暗記にeカード 高校数Ⅰ posterQM暗記にeカード 高校数Ⅰ posterQM暗記にeカード 高校数Ⅰ posterQM暗記にeカード 高校数Ⅰ poster

About QM暗記にeカード 高校数Ⅰ

 このアプリは数学Iで暗記しておいた方が良い公式等を、覚えやすいように、ヒントとなる部分も表示できるようにした、暗記カードのようなものをイメージして作りました。
 暗記というと数学や科学では理解して考えて使えなければというもっともな意見を耳にしますが、理解する為にも、考える為にも、使う為にも脳の神経回路を準備しなければできません。その準備にあたるのが暗記なのです。

 このアプリの特徴は
 (1) カード形式である。
 (2) ヒント、途中経過などがある。
 (3) 仕分機能がある。
 (4) カードの表示速度を設定できる。
 (5) 公式だけではない覚えておいた方が良い内容も含む。
 などです。

 普通の暗記用のカードですとQ(質問) A(答)を裏表にして裏返しながらQとAを覚えますが、コンピュータの表示の利点を生かして、ヒントや途中経過等になるものいくつかを瞬間的に表示できるようにしました。
 また、覚えたものを表示しなくする仕分け機能をつけました。
 カードの表示速度も一段階速くすると時間で約0.7倍になります。ただし、ヒント等は半分です。特遅は、標準速以下の速さで利用できます。遅いは2倍速以下で利用できます。画面のリフレッシュレートの関係がありますのであまり速くできません。
 遅くすると、覚えようとする意識が出てしまうのであまり遅く表示するようにはしていません。潜在意識のヒントになればと思っての機能です。
 使い方は簡単です。
 まず、「選択と設定」タブで、覚える公式の種類と表示速度、ヒント等表示速度を選択設定します。ヒント等は表示しないようにもできます。仕分けをしたいときは、仕分けモードのスイッチをONにします。普通に覚える時はOFFです。
仕分けしたものを一気に解除したい場合は仕分リセットスイッチをONにして記憶タブに移ればOkです。仕分リセットスイッチと仕分けモードスイッチを同時にONにして、記憶タブに移ると記憶回数をリセットできます。但し、これらは公式の種類ごとです。
 次に「記憶する」タブを選択します。仕分けもこのタブです。
 「始め」ボタンをタップすると、表示が始まります。
 「停止」ボタンをタップすると、A まで表示して止まります。
 再開する場合は原則として、最後に表示したカードから表示されます。
 一番下のボタンに、表示回数を表示します。それが嫌な場合は、ボタンをタップすると回数表示はなくなります。
 仕分けモードでは、カードが表示されている間に「飛ばす」ボタンをタップするとそのカードは通常モードにおいて表示をスキップされます。再度表示できるようにするには「表示」ボタンをタップします。あまり速い速度で表示していますと、タップが間に合わない場合もありますので表示速度を変更してください。
 記憶について
 記憶のための要点は
 ① 繰り返す。回数多く!
 ② 速く覚える。
 ③ 潜在意識の活用
 ④ 理解しようと思わない。
 覚えようという意識は始める前に!覚える時には集中の妨げになるので、意識しない。同じく理解しようと意識するのも集中の妨げになります。

 読書百遍意自ずから通ず
 難解な文章も繰り返し読めば、意味が自然と分かってくるという意味ですが、熟読とは違うと思う。繰り返し読んでいるうちに、脳内に神経回路が形成され、分かったように思えるようになることだと思う。ゆっくり読んでいると、脳が別の神経回路を探してしまうので、なかなか覚えられないことになる。理解しながらも、ゆっくりの場合は同じことになると思う。もちろん、理解が覚えるための一助になるが、毎回毎回ゆっくりしていたのでは、しっかりした、神経回路はできないと思う。最初に「覚えよう」と意識が潜在意識に呼びかけ、潜在意識のスイッチを入れて、後は、潜在意識に任せましょう。

 ある程度ファジーでいきましょう。
 あまり細かい所まで気にし過ぎると、かえって時間も掛かり、自信もつかないので、なかなか覚えられません。公式全てでは無くて、イメージとして思い浮かび、書きながら式として完成できれば良いではないですか。写真の様に出てくるわけではないのです。
 潜在意識がなんとかしてくれます。
Show More

What's New in the Latest Version 1.02

Last updated on Jul 26, 2022
Old Versions
データの一部補充と特遅より遅い激遅と極遅の追加、表面に出なかったルーチンのバグの補正です。
Show More
Version History
1.02
Jul 26, 2022
データの一部補充と特遅より遅い激遅と極遅の追加、表面に出なかったルーチンのバグの補正です。
1.01
Jul 25, 2021
タイマー関連のルーチンが機能していなかったので、修正しました。
1.0
Jul 24, 2021

QM暗記にeカード 高校数Ⅰ FAQ

Click here to learn how to download QM暗記にeカード 高校数Ⅰ in restricted country or region.
Check the following list to see the minimum requirements of QM暗記にeカード 高校数Ⅰ.
iPhone
Requires iOS 12.4 or later.
iPad
Requires iPadOS 12.4 or later.
iPod touch
Requires iOS 12.4 or later.
QM暗記にeカード 高校数Ⅰ supports English

QM暗記にeカード 高校数Ⅰ Alternative

You May Also Like

Get more from Tadashi Onoue