
マイナポータル
マイナンバーカードを使って各種サービスが利用できます
無料
60.1.0for iPhone
Age Rating
マイナポータル スクリーンショット
About マイナポータル
マイナンバーカードを利用して、iPhoneからの行政サービス(マイナポータル)へのログインや、電子申請書類への署名、申請書類作成時の入力支援をする機能を提供するアプリです。
■ ご利用に必要なもの
①マイナンバーカード
②マイナンバーカードの電子証明書及び暗証番号
※②を設定していない場合はお住まいの市区町村窓口で設定が必要
■ マイナンバーカードとは
マイナンバーカードは、住民の希望によりお住まいの市区町村から無料で交付されるプラスチック製のカードです。
公的な身分証明書として使用できたり、ICチップに記録されている電子証明書を使うことができます。
詳しい説明や申請方法は、「マイナンバーカード 交付申請」で検索をしてください。
■ マイナポータルとは
マイナポータルは、政府が運営するオンラインサービスです。子育て等に関する行政手続がワンストップでできたり、行政機関が保有するあなたの情報やそのやりとりの記録、行政機関からのお知らせを確認することができます。
詳しい説明は、「マイナポータル」で検索をしてください。
■ 動作環境
本アプリは iOS 14.0以降を搭載した iPhone 7以降の機種でご利用いただけます。
■ ご利用に必要なもの
①マイナンバーカード
②マイナンバーカードの電子証明書及び暗証番号
※②を設定していない場合はお住まいの市区町村窓口で設定が必要
■ マイナンバーカードとは
マイナンバーカードは、住民の希望によりお住まいの市区町村から無料で交付されるプラスチック製のカードです。
公的な身分証明書として使用できたり、ICチップに記録されている電子証明書を使うことができます。
詳しい説明や申請方法は、「マイナンバーカード 交付申請」で検索をしてください。
■ マイナポータルとは
マイナポータルは、政府が運営するオンラインサービスです。子育て等に関する行政手続がワンストップでできたり、行政機関が保有するあなたの情報やそのやりとりの記録、行政機関からのお知らせを確認することができます。
詳しい説明は、「マイナポータル」で検索をしてください。
■ 動作環境
本アプリは iOS 14.0以降を搭載した iPhone 7以降の機種でご利用いただけます。
Show More
最新バージョン 60.1.0 の更新情報
Last updated on 2023年09月19日
旧バージョン
- 軽微な改善を行いました
Show More
Version History
60.1.0
2023年10月31日
- 軽微な改善を行いました
58.1.0
2023年09月19日
- パスワード入力画面の表現を変更しました
- マイナンバーカード読み取り画面の表現を変更しました
- 軽微な修正を行いました
- マイナンバーカード読み取り画面の表現を変更しました
- 軽微な修正を行いました
56.1.0
2023年09月04日
- QRコードを利用したPC等連携機能を利用できる行政サービスを追加しました(https://mywallet.e-shishobako.ne.jp/)
54.1.0
2023年08月24日
- ホーム画面を刷新しました
- アプリアイコンを更新しました
- 利用許可サイトを追加しました(https://*.onshikaku.org/)
- アプリアイコンを更新しました
- 利用許可サイトを追加しました(https://*.onshikaku.org/)
52.1.0
2023年06月29日
・QRコードを利用したPC等連携機能を利用できる行政サービスの追加
- https://contract.e-shishobako.ne.jp/
- https://contract.e-shishobako.ne.jp/
50.1.0
2023年05月25日
・パスポート(旅券)電子申請機能の改修
48.1.0
2023年04月20日
・パスポート(旅券)申請機能の細かな修正
46.1.0
2023年03月24日
・軽微な修正対応
44.2.0
2023年03月23日
・QRコードを利用したPC等連携機能を利用できる行政サービスの追加
- https://www.koubai-e-nyusatsu.nta.go.jp/
・パスポート電子申請関連機能の追加
- https://www.koubai-e-nyusatsu.nta.go.jp/
・パスポート電子申請関連機能の追加
42.1.0
2023年01月31日
・iOS16.1以降の一部機種でアプリが異常終了する事象の修正
40.1.0
2022年12月22日
・利用許可サイトの追加
- https://www.reams-onlinesys.info/
・QRコードを利用したPC等連携機能を利用できる行政サービスの追加
- https://id.e-shishobako.ne.jp/
- https://myna.go.jp/
- https://www.reams-onlinesys.info/
・QRコードを利用したPC等連携機能を利用できる行政サービスの追加
- https://id.e-shishobako.ne.jp/
- https://myna.go.jp/
38.1.0
2022年11月14日
・UI仕様の改善
36.1.0
2022年10月31日
・PIN入力キャンセル時の挙動改善
・券面入力補助機能及び電子署名機能の改善
・利用許可サイトの追加
- https://www.gaas-port.jp/
・QRコードを利用したPC等連携機能を利用できる行政サービスの追加
- https://kaishi.e-tax.nta.go.jp/
- https://www.uac.dips.mlit.go.jp/
・その他軽微な修正
・券面入力補助機能及び電子署名機能の改善
・利用許可サイトの追加
- https://www.gaas-port.jp/
・QRコードを利用したPC等連携機能を利用できる行政サービスの追加
- https://kaishi.e-tax.nta.go.jp/
- https://www.uac.dips.mlit.go.jp/
・その他軽微な修正
34.1.0
2022年08月16日
・利用許可サイトの追加
- https://api-smartlife-pf.com/
・QRコードを利用したPC等連携機能を利用できるサービスの追加
- https://myinfo.e-shishobako.ne.jp/
・その他軽微な修正
- https://api-smartlife-pf.com/
・QRコードを利用したPC等連携機能を利用できるサービスの追加
- https://myinfo.e-shishobako.ne.jp/
・その他軽微な修正
32.2.0
2022年06月16日
・利用者証明用電子証明書利用機能の改善
・メッセージの改善
・QRコードを利用したPC等連携機能を利用できる行政サービスの追加
- https://myna.go.jp/
・利用許可サイトの追加
- https://*.mypg.jp/(地方公共団体マイページ)
・その他軽微な修正
・メッセージの改善
・QRコードを利用したPC等連携機能を利用できる行政サービスの追加
- https://myna.go.jp/
・利用許可サイトの追加
- https://*.mypg.jp/(地方公共団体マイページ)
・その他軽微な修正
30.1.0
2022年04月21日
・2次元バーコードを利用したPC等連携機能を利用できる行政サービスの追加
- https://myna.go.jp/
- https://myna.go.jp/
28.2.0
2022年02月25日
・2次元バーコードを利用したPC等連携機能を利用できる行政サービスの追加
- https://app.oss.myna.go.jp/
- https://pymt.oss.myna.go.jp/
- https://myna.go.jp/
- https://id.e-shishobako.ne.jp/
・利用許可サイトの追加
- https://www.reams-onlinesys.info/os20219/ (長野県東御市)
- https://app.oss.myna.go.jp/
- https://pymt.oss.myna.go.jp/
- https://myna.go.jp/
- https://id.e-shishobako.ne.jp/
・利用許可サイトの追加
- https://www.reams-onlinesys.info/os20219/ (長野県東御市)
26.1.0
2021年12月27日
・エラーメッセージの改善
24.1.0
2021年10月28日
・マイナポータルからの通知を受信する機能の追加
・2次元バーコードを利用したPC等連携機能を利用できる行政サービスの追加
・その他軽微な修正
・2次元バーコードを利用したPC等連携機能を利用できる行政サービスの追加
・その他軽微な修正
22.1.0
2021年08月31日
・デベロッパーを「内閣府番号制度担当室」から「デジタル庁」に変更
・2次元バーコードを利用したPC等連携機能を利用できるサイト(ぴったりサービス)の新機能を追加
・2次元バーコードを利用したPC等連携機能を利用できるサイト(ぴったりサービス)の新機能を追加
20.1.0
2021年07月29日
・アプリデザインの変更
・アプリ名称の変更
・音声案内メッセージの改善
・不要となった利用許可サイト(内閣府運営)の削除
・利用許可サイト(ふるさと納税e-Tax連携サービス(シフトセブンコンサルティング))の追加
・アプリ名称の変更
・音声案内メッセージの改善
・不要となった利用許可サイト(内閣府運営)の削除
・利用許可サイト(ふるさと納税e-Tax連携サービス(シフトセブンコンサルティング))の追加
18.1.0
2021年06月18日
・利用許可サイトの追加(山梨県早川町)
17.2.0
2021年06月01日
・ 軽微な修正
16.1.0
2021年05月30日
・アプリトップ画面の変更
・エラーメッセージの改善
・エラーメッセージの改善
14.2.0
2021年05月14日
・不要な利用許可サイトの削除
マイナポータル FAQ
ここをクリック!地理的に制限されているアプリのダウンロード方法をご参考ください。
次のリストをチェックして、マイナポータルの最低システム要件をご確認ください。
iPhone
iOS 14.0以降が必要です。
マイナポータルは次の言語がサポートされています。 日本語, 英語